Antigama “The Insolent”
Release : 2015/5/7
Genre : Grind Core/Death Metal
Samples : bandcamp
Tracklist :
1. Reward Or Punishment
2. Foul Play
3. Data Overload
4. Used To ★オススメ
5. Randomize The Algorithm
6. The Insolent
7. Sentenced To The Void
8. Out Beyond
9. Eraser
10. The Land Of Monotony
ポーランドのグラインドコア・バンド、Antigamaの7thアルバム。恥ずかしながら、彼らの作品を聴くのは本作が初めてとなります。
グラインドコアに関しては昔、代表格でもあるNapalm Deathの作品のいくつかを”有名だから”という安直な理由で取りあえず何作か聴いてはみたものの琴線に触れることがなく、それ以来ご無沙汰になってしまっていたジャンルなのですが、このAntigamaの新作がもしかすると、私をグラインドコアの道へ再び導いてくれるきっかけとなる作品かもしれません。そのくらい、本作のことは気に入っています。
2000年後半に結成されたAntigamaは、ポーランドのグラインドコア・シーンにおける代表格的な存在であり、先に述べたように既に多くの作品を世に放っています。ただ現時点では彼らの作品を聴くのは本作が初めてのため、過去作と比較してどうとか、またグラインドコアというジャンル自体に関してもほとんど門外漢であるため、そういった観点から本作の感想が書けないことが残念ですが、唯一言えるのは本作から放たれる”メロディー”と”グルーヴ”、これらが悉く私の琴線に触れる素晴らしい内容だったということです。破壊的で且つグルーヴィーなバンドアンサンブルに、モダンでキャッチーなメロディー、そしてアルバム全体の流れ…ブルータルで苛烈な楽曲が多い#1~#6にかけての前半部分と、知性的な展開美を感じさせる楽曲が占める#7~#10、これらが絶妙なバランスで配置されており、トータル・アルバムとして理想的な内容となっています。
海外のレビューサイト等での評価状況も少し拝見しましたが、もしかすると一般的な”グラインドコア”作品としては理想的というほどの内容ではないのかもしれません。ただ、私にとってこの苛烈でインテリジェントなグラインドコアは、ジャンルに対する固定観念を飛び超えて感動を呼び起こしてくれた最高のアルバムです。これを機に彼らの過去作品も是非追ってみたいですね。ブルータルで複雑なメタルがお好きな方には広くオススメしたい作品です。
Review2015 albums, death metal, grind core
Posted by あっきー(akky)
関連記事
He Whose Ox Is Gored “The Camel, The Lion, The Child”
Release : 2015/10/9 Genre : Progressive ...
Made In Heights “Without My Enemy What Would I Do”
Release : 2015/5/26 Genre : Alternative ...
Swallow The Sun “Songs From The North I, II & III”
Release : 2015/11/13 Genre : Gothic / Do ...
Spurv “Skarntyde”
Release : 2015/5/11 Genre : Post Rock Sa ...
猫叉Master “follow slowly”
Release : 2015/3/4 Genre : Electronic / ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません