Numenorean “Home”
Release : 2016/7/22
Genre : Post Black Metal
Samples : bandcamp
Tracklist :
- Home
- Thirst
- Shoreless
- Devour ★オススメ
- Laid Down
カナダ産ポスト・ブラックメタルバンド、Numenoreanの1stフルアルバム。
思わずぎょっとさせられる生々しいアルバムアートワークに反して、本作に込められているのは神秘的な尊さを有した美しいポスト・ブラックメタルの旋律。一方でブラックメタル本来の暴力的なアンサンブルや邪悪で悲壮感漂うメロディーも健在で、美しくも凄惨な独自のサウンドスケープを披露しています。ポストロックやゴシックメタルを想起させる繊細で甘美なリフレインと力強いトレモロを巧みに使い分けるギターに、ブラストビートを交えつつグルーヴィーなドラミングで終始演奏をリードするドラム、悲壮感と溢れる激情を絶叫するヴォーカルが特徴的。静と動、美と醜が高次元に融合したドラマティックな展開の応酬は、DeafheavenやWolves In The Throne Roomといった類似する一線級のバンド達と比べても遜色無い、素晴らしいクオリティーを見せつけてくれます。
インストの小曲#3. Shorelessを除き7~12分程の長尺曲が多くを占めますが、どの曲にも良質で印象的なギターリフがあり、埋もれてしまう曲が無く最後まで飽きさせない仕上がりになっています。オープニングナンバー#1. Homeの冒頭数分を聴くだけでも彼らのアビリティの高さがひしひしと伝ってくるようです。個人的には12分を超える本作屈指の長尺曲#4. Devourが最大のお気に入り。映画のようにドラマティックな展開美を構築する知性と、叙情と激情を演出するメロディーセンスがせめぎ合う名曲です。
ブラックメタルとしてはかなり間口の広い内容で、私のようにブラックメタルを積極的には聴かない層も含め、ポストブラックメタルやカスカディアンブラックメタル、ゴシックメタルのファン等には強くおすすめ出来る作風です。1stアルバムにしては異質な程クオリティーが高く、多くのメタルファンに是非チェックして欲しい逸品。
Review2016 albums, post black metal
Posted by あっきー(akky)
関連記事
Seas of Years “The Ever Shifting Fields”
Release : 2016/5/17 Genre : Post Rock / ...
Insomnium “Winter’s Gate”
Release : 2016/9/23 Genre : Melodic Deat ...
Thank You Scientist “Stranger Heads Prevail”
Release : 2016/7/29 Genre : Progressive ...
Astronoid “Astronoid”
Country : USA Release : 2019/2/1 Label : ...
Les Discrets “Prédateurs”
Release : 2017/4/21 Genre : Post Black M ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません