Soen “Lykaia”
Release : 2017/2/3
Genre : Progressive Rock / Metal
Tracklist :
- Sectarian
- Orison
- Lucidity
- Opal
- Jinn
- Sister ★オススメ
- Stray
- Paragon
- Vitriol
元OpethのドラマーMartin Lopez率いるプログレッシブ・ロック/メタルバンド、Soenの3rdフルアルバム。
OpethとToolというワードは、彼らの音楽が語られる上で常に登場し続けてきました。Toolに関してはメンバーの多くがリスペクトしている事を認めていますし、また実際に彼らの音楽の血肉となっているという意味でも、切っても切り離せない要素だと思います。しかし本作をもって遂に、その呪縛から良い意味で解き放れたのかもしれません。デビュー作ではToolの影が、また前作ではOpethの影が色濃く差していましたが、本作ではそれらを咀嚼した彼らだけのアンサンブルを拝めたような気がしたから。
本作のタイトルである「Lykaia」とは、古代ギリシャ時代に、アルカディア地方にそびえるリュカイオス山で開かれていたとされる祭りの事で、神話に倣い、人身御供として人肉が捧げられ、参加し人肉を食べた者は九年の間「狼」に変身するとされていました。そして狼になった者は九年の間人肉を喰わなければ、人間に戻ると伝えられていました(詳しくはこちらのリンク先でも説明されています)。つまりジャケットアートの狼は、変身してしまった人間なのかもしれませんね。本作ではこのLykaiaを題材として宗教や儀式、それに基づいた行動の背後にある様々な考えや概念に焦点を当て、私たちが住む世界の闇に覆われた部分を暴こうとしています。コンセプトに関する詳細はレーベルHPにも書かれてあるので、興味のある方や、英語に抵抗の無い方は是非読んでみてください。
そんな難しい事知るか!とでも言いたげな(まさに私の様な)リスナーでも大丈夫。頭を空っぽにして聴いても尚、単純に曲の素晴らしさだけで十分な感動をもたらしてくれます。本作は可能な限りアナログ機材のみを用いてレコーディングされたらしく、そのため過去作と比べて余分な尖りが消え、オーガニックな生命感と奥行きを感じさせるサウンドスケープ。それでいてダイナミックな広がりとヘヴィーな力強さも兼ね備えています。ギターを中心に紡がれるコンセプチュアルな呪術/儀式風メロディー、そして北欧由来の美しい叙情メロディーはより感情に訴えかけるものとなりました。またヴォーカルJoelの進化も特筆すべきところで、OpethのMikael ÅkerfeldtやKatatoniaのJonas Renkseにも負けず劣らずのセクシーな歌声を披露します。そしてベースは図太くメロディアスになり、どの楽曲でも屋台骨として存在感を放っています。全体を通して素晴らしい出来ですが、ミドルテンポのどっしりとしたアンサンブルに美しく伸びやかな歌声が乗るオープナー#1. Sectarian、ギターとベースの穏やかな旋律を背に哀愁だだ漏れのヴォーカルと美しいコーラスのカーテンが魅惑的なバラード#3. Lucidity、ギターとベースの巨大なユニゾンリフの応酬と、サビがこれ以上無い高揚感をもたらしてくれる#4. Opal、メロディアスなベースリフと気怠さを滲ませるヴォーカルワークが魅力的であり、且つストリングスとパーカッションを交えた中東風のアウトロも雰囲気たっぷりな#5. Jinn、重量感のあるギター&ベースリフ、ドラミングの力強さと、揺蕩うように歌いあげるヴォーカルの対比が神秘的な#6. Sister、ウィスパーを交えたロートーンの歌が、ヴィンテージの風格漂う演奏に乗る#8. Paragon。
彼らの過去最高傑作としてだけでなく、プログレッシブ・メタル史にも残るレベルの凄まじい完成度を誇る作品。ヘヴィネスと美メロが緻密に織り込まれた本作は、聴くほど感動が押し寄せること請け合い。アートロックというに相応しい傑作です。
関連記事
Nosound “Scintilla”
Release : 2016/9/2 Genre : Post Progress ...
Nate Smith “Kinfolk: Postcards from Everywhere”
Release : 2017/2/3 Genre : Jazz / R& ...
Promenade “Noi al dir di Noi”
Release : 2016/9/23 Genre : Avant-garde ...
In Vain “Currents”
Country : Norway Release : 2018/1/26 Lab ...
Diablo Swing Orchestra “Pacifisticuffs”
Release : 2017/12/1 Genre : Avant-g ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません