Sithu Aye “Senpai EP II: The Noticing”
Release : 2017/5/8
Genre : Progressive Metal
Tracklist :
- Summer Break! (夏休み!)
- It’s the Second Season, So We Need a New Character After All! (もう2クール目だし、新キャラ登場させなきゃね!) ★オススメ
- A Rival Appears! (ライバル出現!)
- The Noticing! (ザ・ノーティシング!)
- Anime as Leaders (The Woven Weeab)
グラスゴー出身のギタリスト、Sithu Aye先輩の最新作。曲名に付属している日本語訳はCyclamenのフロントマン、今西勇人の助力によるもの。
リード・ギタリストの”プログちゃん”こと上原めぐみ(ジャケット右から2番目)を主人公に、プログちゃんを慕う後輩ギタリストの松本まり(ジャケット左から2番目)、そしてベーシストの轟花子(ジャケット右端)を中心に繰り広げられる、ドタバタ日常系アニメけいおん!をイメージした作品こと、『先輩』シリーズ。本作はその2作目。
羽の生えたようなカッティングと流れる様なシュレッドギター、巧みなリズムチェンジを織り交ぜながら、理知的で美しいフレーズを聴かせる…。Scale The SummitやPolyphiaを想起させる自在なギタープレイが魅力なSithu Ayeですが、このシリーズではプレイスタイルはともかくメロディーに大きな違いが生まれていて、アニメやゲーム音楽にインスパイアされたような、ヒロイックで決然とした色合いのものになっています。日本のアニメ・ゲーム音楽に親しんできた方にとっては、この扇情性特化のメロディーに心揺さぶられるハズ。私は最近のファルコムっぽさを感じたよ。
今回はバンド4人目のメンバーであり新キャラとして、ドラマーの杉山玲奈が登場します(ジャケット左端)。絵柄から溢れ出る「私、ツンデレです」感、嫌いじゃない。“ゆるゆり”の杉浦 綾乃に八重歯生やしたらこの娘になるんじゃないですかね。本作では2曲目と3曲目でこのキャラクターがフィーチャーされ、本作の主役といっても良いくらい目立っています。なお2曲目のタイトルは、近年のラノベ特有のクソ長い題名をパロったものらしい。Sithu先輩は最近のアニメにも詳しいのだ。
クオリティーは1作目よりも格段に上がっていると思います。ギターフレーズはより熱く印象的なものになり、シンセとのユニゾンが前作以上に凶悪なものとなりました。相乗して、メランコリックなピアノがカウンターとして更に機能しています。1曲目のポップなサビのフレーズや、2曲目のスタイリッシュでキャッチーなイントロ、3曲目の哀愁漂うメロディーの応酬、4曲目の攻撃的なシュレッド、そして5曲目ではタイトルでパロディーした、Animals As Leadersが如き細かい刻みリフなど、どの曲でも印象的なプレイングが収まっていて、最初から最後まで高いテンションで楽しむことが出来ます。
尚、ジャケットアートやYoutubeで公開されているストーリービデオを見るに、画力も向上している模様(練習したんやろなあ・・・)。Sithu先輩は一体どこへ向かおうとしているのか分からないが、個人的にはこのまま2足の草鞋で突き進んでいって欲しい。そして、全世界に生息するオタク兼ギタリストに夢を与え続けて欲しい。ギターインスト好きもアニメ・ゲームオタクも両方楽しませられる、ユニークな芸当が出来る貴重なギター・ヒーローだと思うから。
Review2017 albums, progressive metal
Posted by あっきー(akky)
関連記事
Christian Scott aTunde Adjuah “Ruler Rebel”
Release : 2017/3/31 Genre : Jazz Samples ...
Meshuggah “The Violent Sleep of Reason”
Release : 2016/10/7 Genre : Progressive ...
Slowdive “Slowdive”
Release : 2017/5/5 Genre : Shoegazer / A ...
Lights & Motion “Dear Avalanche”
Release : 2017/1/20 Genre : Ambient / Po ...
Anathema “The Optimist”
Release : 2017/6/9 Genre : Alternative / ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません